[H8-ML(6049)] Re: 3069でROM起動時にダンマリ?
From: "WPM @ YAHOO" <wagamama_papa_mama_apple@xxxxxxxxxxx>
Date: 2006年08月10日(木)17時12分51秒
こんにちわ。小林です。

非常に基本的な質問&大いに外しているようで恐縮です。


HEW4を持っていないのでわからないのですが、スタックポ
インタ(SP)の設定って自動生成されるのでしょうか?
C、C++だけとありますたが、アセンブラ、もしくはインラ
インを使っての初期設定が必要ですよね ^ ^ ;

RAMデバッグの手法はどのような手順を踏むのかわからない
のですが、RAMデバッグのときはデバッグモジュールがスタ
ックポインタを設定、もしくは再設定しているとか…と思った
次第です。。

ROM化してもサブルーチンが動いているので大丈夫とは思い
ますが、スタックポインタが初期値(偶数)を含めて正しく動
作しているでしょうか。。。?
スタックポインタの扱いがNGだと、挙動不審になるかと。こ
の状態で割り込みが入ると…もっと挙動不審になりますし。。


電源の入り切り。。CPUはリセットされてますか?
短時間でオフ、オンしても電源が落ちきらず、CPUがリセッ
トされない。なんてこともあります。ま、この場合は、頭から
走らない。というだけの話ですけど。。



蛇足ですが、
>電源ON時にH8のイニシャル処理とはまったく関係のないソフ
>ト処理でダンマリ停止することが有ります。

この意味が良くわかりませんでした ^ ^ ;
イニシャル処理があるからソフト処理が動くかと。。
ま「A++」や「A=B+1」の様な変数レベルの処理であれ
ばイニシャル処理の影響は少ないですけど。。入出力処理では
イニシャル処理ありき。ましてLCDが絡みますよね。

 小林
スレッド概略
[6040(R)](起点)
 └[6048(U)]
   └[表示中]
     └[6054(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]