[H8-ML(6109)] セクションの設定方法について
From: MANO Junichiro <j-mano@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2008年01月17日(木)23時55分32秒
初めてメールをお送りします。真野と申します。

セクションについて質問があります。

H8/36049には、H'FFE800-H'FFEFFF, H'FFF780-H'FFFF7F に
2KずつのRAMがありますが、HEWプロジェクトのセクション
割当デフォルトは前半しか設定されていないように思います。
(この解釈も自信がないところです..)
(スタックについては、後半の末尾に割り当てられています)

前半と後半の間には未使用領域と内部I/Oレジスタがあるのです
が、変数のアドレスを見ると、FFEFFFの後ろの未使用領域にはみ出
してライトできない変数が作成され、呆然としています。

前半と後半の領域をひとつの連続した領域としてToolChainが
解釈するようなセクション割当の設定方法があれば、
どなたかご教授いただけませんでしょうか。

初歩的な質問で申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い致します。

※ 開発環境: H8/36049, HEW4.02.00.022, ToolChain6.1.3
--
真野@ハイドロシステム開発


スレッド概略
[表示中](起点)
 └[6110(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]