[H8-ML(1158)] RE: 3048F-ONEについて。
From: "shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年07月12日(木)14時29分02秒
平田@マイクロフトです
> 5Vだけでのフラッシュの書き込みができないので、
> 3067Fへの置き換えを検討していたところ、
> 5Vだけで書ける3048F-ONEというチップが発表されてました。

 早速見てきました.確かに便利そうですね.速度も早そうだし、電池駆動もできそ
うだし。ただ3067Fとどう住み分けるんでしょう? 価格が安いのかな?

 数年前の3048F入手困難時期に100個の3048Fを探して海外にまでメールを出して、挙
句の果てに秋月キットのH8をはずして使ったという悲しい話を群馬の知り合いから聞
いたので(^_^;、パーツ屋の店頭に並び始めないと怖くて使えない(^_^;

 当時、3048Fは製造を絞っていく傾向にあるので3067Fに乗り換えてくださいとパー
ツ屋さんからもアナウンスがあったんだけど、最近3048Fは順調に流れているみたいで
すね.

==================================
平田祥司 (shouji@xxxxxxxxxxxxx)

株式会社マイクロフト
神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29

==================================

スレッド概略
[1155(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]