[H8-ML(1159)] RE: 3048F-ONEについて。
From: "Hirashita" <iced@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年07月12日(木)14時54分55秒
こんにちは。はじめまして。「ひらした」と申します。

> 5Vだけで書ける3048F-ONEというチップが発表されてました。

私も早速見てきました。便利そう。
これから開発する製品は3067Fへ移行しようと考えていた矢先でした。
3048Fの5V、狙いは良さそうな気がします。流通するかどうかが気になるところです
ね。

> 数年前の3048F入手困難時期に100個の3048Fを探して海外にまでメールを出して、
挙
>句の果てに秋月キットのH8をはずして使ったという悲しい話を群馬の知り合いから
聞
>いたので(^_^;、パーツ屋の店頭に並び始めないと怖くて使えない(^_^;

当時、私も秋月ボードを30枚ほど購入して業者に換装してもらいました。
秋月で使っているくらいだから入手性には問題が無いと思いこんでいたので慌てまし
た。
どこの業者に聞いても「無い」という返事。もうあの苦労はイヤです。
倉庫にご主人を失った基板がゴロゴロしてます。(^_^;

ひらした(iced@xxxxxxxxxxxxxxx)

スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]