[H8-ML(1253)] Re: [H8-ML(1248)] Re: [H8-ML(1245)] RE: [H8-ML(1244)] Re: [H8-ML(1243)] Re: 日立のモニタについて
From: "DION vega" <m_vega@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年08月18日(土)07時45分38秒
宮前です

鹿取さんからいただいたEメール、転記の許可を頂きました。
以下に転記します。


--------------------  転記の始め ------------------------------

>モニタプログラムのイニシャライズの件ですが、hamayanさまが言うようにユーザ
>独自のイニシャライズ処理を記述するのであれば「monitor.src」(ユーザイニシャ
>ライズモジュール)です。
> そうではなくて、本当にモニタプログラム自身のイニシャライズ処理であれば
>「advanced.src」です。このファイルのシンボル「INT00」からシンボル「MAIN」ま
>でがモニタプログラム自身のイニシャライズです。前半部分が各コマンドのイニシャ
>ライズ処理、後半がオープニングメッセージの表示となっています。モニタプログラ
>ム自身のイニシャライズに手を加えるなら、この部分と言うことになります。
>
> 以上、よろしくお願い致します。

> --------------------------------------------------------
>  (株)日立製作所 半導体グループ カスタマサービス本部
>   半導体トレーニングスクール  鹿取 祐二
> --------------------------------------------------------














----- Original Message -----
送信者 : "DION vega" <m_vega@xxxxxxxxxxxxx>
宛先 : <h8@xxxxxxx>
送信日時 : 2001年8月16日 19:54
件名 : [H8-ML(1248)] Re: [H8-ML(1245)] RE: [H8-ML(1244)] Re: [H8-ML(1243)] Re:
日立のモニタについて


> 宮前と申します
>
>  AKI−H8にSRAMを増設して、日立モニターをカスタマイズして使用していま
> す。
>  
>  私も、以前 GOコマンドを入れずに、自動実行したいと思い、モニターのソースを
調
> べましたが、
>  よく判らず、挫折しました。
>  
>  モニタプログラムのイニシャライズ処理は、何処で行っているのでしょうか?
>
>  ぜひ、改造したいと思いますが、修正場所がわかりません。
>
>  鹿取さんには、だいぶ前、***TYのフォーラムで、SRAM増設時にモニターカ
ス
> タマイズでお世話に
>  
>  なりました。
>  
>
>

スレッド概略
[1236(R)](起点)
 └[1248(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]