> for (i=0; i<8; i++) {
> PBDR.BIT.B7 = 0; // 立ち下がり
> PBDR.BIT.B7 = 1; // 立ち上がり
> }
大ハズレかもしれませんが....
本当にこの通りのソースだとすると、1→0に行くときは
for文で戻る作業がある文若干時間は掛かりますが、0→1
に行くときは1命令ですよね。
実は単に、オシロの時間軸が合ってないとか、そもそも
nsecオーダーはまともに見えないオシロを使っているとかっ
てこと無いでしょうか?
あるいは水平位置のトリガが間違ってるだけとか...
#ちなみに、ウチの研究室にあるアナログオシロはnsec
の世界になると残像が出てほとんど役を果たしません。
余計なお世話ですが... 秋月のコンパイラは非常に安くて
魅力的なのですが、あまりアテにしすぎると胃を悪くしま
すので、適度なところでアルゴリズムそのものを変える作
戦に出た方が良いかも知れません。
あるいはどうにか金を工面してHEWを買うのがベストだ
とは思いますが...
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
小島 央 (Hiroshi Kojima)
∩∩ ・E-mail 1: s012019@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
"∪" ・E-mail 2: funfly@xxxxxxxxxxxx
http://www.kisweb.ne.jp/personal/funfly/index.html
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-