落合です。 > Win95 では、安定して動作するのですが、 > Win2000 だと、以下のような現象が発生します。 一般的にいってWindows2000の方が安定度が高いように思うのですが、珍しいですね。 私はWindowsNTしか持ってないので、未だにWindowsNT4.0です。USB使えません(T_T) > 1.ブートプログラムの転送が遅い(ユーザープログラムの > 転送は普通のスピードで行われる)。 > 2.書込み終了のベル音が続けて何度も発音される(書き込みそのものは正常)。 WindowsNTや2000で同期RS232C通信をすると結構負荷るので、メッセージの処理などに影響するのかもしれません。 COMMコントロールとか使うとちょっとした通信でも重くなってしまいます。 > 3.OS ごと落ちることが頻繁にある。 Windows95や98ならまだしも、Windows2kで落ちるような問題は深刻かもしれません。 タスクマネージャも使えませんか? また、サービスパックは最新版を当てていますか? 私の書き込みソフト、H8WriteはWindows2000でも問題ないと思いますヨ。ハイ 使い勝手はちっと違うかもしれませんが... おちあい -- Masahiro OCHIAI http://strawberry-linux.com/h8/