[H8-ML(1654)] 続データロガ−作製について
From: wade <wade@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年03月07日(木)08時14分23秒
先日投稿させていただいた和出です。
じつはデータロガ−作製のためファンクションジェネレーターでサイン波を入力、
AD変換しメモリにためる。その後入力と切り離しDA変換をしてオシロスコー
プにて出力信号をみようと考えやってみたのですがうまくいきませんでした。
入力のサイン波は10Hzくらいにしてサンプリングを40Hzにしてみました。
配列はlong型で宣言しメモリは内蔵してあるメモリを使用しています。
AD変換のあとデータを保持してその後出力の部分のデータの保持の部分がやっ
てはみたのですがうまくいきません。試した方法としては
 for文で時間稼ぎをしてif文でSW入力があったらbreakでfor文を抜けて出力す
る。
です。しかしすぐに出力がでてしまいよい結果がえられません。
データの保持から出力までみなさんはどのように行っていますか.


スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[1655(1)]
 └[1656(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]