[H8-ML(1885)] Re: H8/3664Fリモートフラッシュ書き換え
From: wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Date: 2002年05月29日(水)23時55分13秒
> >NEC の V800シリーズなどは、フラッシュの書込み方法を非公開に
> >していますが、同じような理由なのでしょうか....
>  ただ横着こいて、ソースコードを提供してないだけなん
>  じゃぁ〜? だってかなり詳しくマニュアルに解説が出
>  てますからね。
そうですか。私が持っている V800シリーズのマニュアルには、
「専用フラッシュライターを使って下さい」との記述しかないです(^^;)
杉本さんのマニュアルは、どの CPUのマニュアルですか?

で、NEC指定の専用フラッシュライターを使ったのですが、これがタコ
でして、パソコンからフラッシュライターへのダウンロードが
非常に遅くて困りました。一度フラッシュライターへのダウンロードが
終了すれば、あとは、フラッシュライターが CPU へ書込むだけなので
そんなに時間はかからないのですが....
--
--------- Computer Artisan ---------------------------
シーエー  寺脇 勝彦
E-mail wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx 
URL    http://www.computerartisan.com/

スレッド概略
[1797(R)](起点)
 └[1884(U)]
   └[表示中]
     └[1886(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]