(株)ラングの石田です。
以前出したメール、DMAがBチャネルでは動くがAチャネルでは動かない件
の自己フォロー。
マニュアルの記載に誤りがありました。
日立のサイトにあった、
j602117_h8s2655.pdf(H8S/2655シリーズ ハードウェアマニュアル)
の7章のDMAコントローラ、7.1.5レジスタ構成、表7.3のレジスタ構成の所、
DMAコントロールレジスタ0A〜1Bのバス幅が「16ビット」と記載されています。
アドレスとか初期値とか見ると、8ビット幅ですよね。
それに気がつかずに16ビットのつもりでアクセスしてました。
(こんなのにはまるの僕だけかも知れませんが :-)お気を付け下さい。
いしだ