[H8-ML(2099)] BPB読めました
From: "canser" <canser@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年07月22日(月)22時52分24秒
canserです。こんばんわ。
[H8-ML(2086)]で書きましたが、BPBが読めたので
報告します。

meltさんに紹介していただいたURLを参考にすると
MBRの先頭0番地から446バイトオフセットした位置
からパーティションテーブルが配置されているようですね。
read_sector(0);
でMBRをリードして446バイト目付近を見るとパーティ
ション1の論理ブロックアドレスは0x00000020でした。
そこで
read_sector(0x00000020);
とするとBPBを読むことができました。

次はディレクトリエントリの解析です。
そしてファイルの中身が読めたら一度レポートにまとめ
ようかと思っています。
不明点が出たらまた質問させていただきます。

     MBR=MasterBootRecord
     BPB=BIOS_ParamterBlock



スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]