[H8-ML(2105)] Re: 割り込みについて
From: t_wada@xxxxxxxxxxxxxxxxxx (Tomonaga Wada)
Date: 2002年07月29日(月)20時46分59秒
At 8:02 PM 02.7.29 +0900, Masato Watanabe wrote:
>This is a multi-part message in MIME format.
>今、シリアル通信によるコマンドにより動くマシンを作っています。
>マシンはステッピングモータを使用しているため、シリアル通信
>受信後、割り込みを使用して、ステッピングモータ用パルスを割り
>込みを使用して発信させています。ここで割り込みを使用したパル
>スの発信がうまくいきません。環境はベストテクノロジーのDeveloper
> Liteを,割り込み処理プログラムとしてvoid int_imia1(void)関数を
>使用しています。

そもそもパルスモーターの制御はモータードライバーも自前なのでしょうか?
それが分からないと答えようがありません。

モータードライバーがあるとして、例えばCW/CCWのパルスをH8で
作っているとします。

どう上手く行かないのかわかりませんが、パルスはオシロスコープとかで
見て、正常に出ているでしょうか?

もし、出ていたとして、いきなり高速パルスを出していませんか?
(加減速しないと場合によって脱調します。)
---------------------------------------------------------
Phoenix/Studio N.O.A
代表 和田 共永

〒158−0098 東京都 世田谷区 上用賀 5−9−18
TEL 03-3707-8836 // FAX 03-3700-3964

e-mail  : t_wada@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
HomePage: http://www.bekkoame.ne.jp/~t_wada/

スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]