At 8:02 PM 02.7.29 +0900, Masato Watanabe wrote: >This is a multi-part message in MIME format. >今、シリアル通信によるコマンドにより動くマシンを作っています。 >マシンはステッピングモータを使用しているため、シリアル通信 >受信後、割り込みを使用して、ステッピングモータ用パルスを割り >込みを使用して発信させています。ここで割り込みを使用したパル >スの発信がうまくいきません。環境はベストテクノロジーのDeveloper > Liteを,割り込み処理プログラムとしてvoid int_imia1(void)関数を >使用しています。 すんません。良く元記事読んでいませんでした。 パルスがでないでしたね。 以前、シリアルで制御するモーターコントローラーを作った時の ソースから抜粋します。 // タイマーの初期化と起動 ITU.TSTR.BIT.STR0 = 0; // タイマー#0を停止する ITU0.TCNT = 0; ITU0.GRA = 1000; // 時間をセット ITU0.GRB = 1000; // 時間をセット ITU0.TIER.BIT.OVIE = 0; ITU0.TIER.BIT.IMIEA = 1; ITU0.TIER.BIT.IMIEB = 0; ITU0.TCR.BIT.CLR = 1; // GRAのコンペアマッチで割り込み ITU.TSTR.BIT.STR0 = 1; // タイマー#0を起動する これでタイムアウトになるとベクター#24、25に飛んで来る筈。 --------------------------------------------------------- Phoenix/Studio N.O.A 代表 和田 共永 〒158−0098 東京都 世田谷区 上用賀 5−9−18 TEL 03-3707-8836 // FAX 03-3700-3964 e-mail : t_wada@xxxxxxxxxxxxxxxxxx HomePage: http://www.bekkoame.ne.jp/~t_wada/