澤口@一升金です。 tikegami@xxxxxxxxxxxxxxxx<OFB7FD3980.7F8D6B76-ON49256C3B.003E6D28@xxxxxxxxxxxxxxxx>から >初期設定では、アドレスバスが使えないことに気づき、 >ようやく、P1,P2,P5を、アドレスバス出力ピンに変えたのは >良かったのですが、相変わらず、書き込みできないようです。 ですから、EEPROMの書き込みサイクルは数msec以上のオーダーな はずですから、データシートに従ったアクセスサイクルをポート でつくってやらないと、書き込みはできません。200ns というの はリードサイクルだけのことですよ。(多分)