[H8-ML(2268)] Re: SCI 連続送信時の障害
From: 廣田 正孝 <mhirota@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年10月08日(火)00時09分19秒
 山下さん、こんにちは。

Makoto Yamashita wrote:
> のように。再現性はありませんが、かなりの頻度です。

 VISCA機器との通信速度(ビットレート)、データビット数、ストップビット数、パリ
ティの有無/パリティモードはすべて合致していますか?


> TDR レジスタを正しくなるまでベリファイしまくる

 TDRに書き込んで、読み返し一発で一致していなければ、山下さんの
感じているように「スカタン」になっている可能性が有ります。 スカタンに
なっていないH8/3048 と スカタンでないプログラムとの組み合わせなら
どんな連続データでも滞り無く送受信できます。

では。
-- 
/******************************************************************************
My mail is reproduced precisely by making a setup of a lapel of your mail 
software more than 80 characters.
Name: 廣田 正孝 "Masataka Hirota"
E-mail address:  mhirota@xxxxxxxxxxxxx
                 GCD03040@xxxxxxxxxxx
******************************************************************************/
スレッド概略
[2267(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]