[H8-ML(2448)] RE: [H8-ML(2447)] RE: [H8-ML(2445)] Re: sprintfを使うと暴走?
From: "Norio Onda" <n.onda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年11月25日(月)14時14分01秒
eqpredさん、こんにちは。恩田です。
スタートアップルーチン発見しました。

> > >  これを後からいじるには、スタートアップルーチンに手を加えねばならないのでは?と思います。
> > うーむ。すこし勉強してみます。
>  たぶん、H8OSのスタートアップルーチンの中で、インラインアセンブラでスタックポインタ(SP)に値をロードしている
> 個所があると思います。(探してみましたがまだ見つけてません。)

 下記ソースファイルだと思います。
http://www.linet.gr.jp/~mituiwa/h8/h8ossrc/sys3067.x

 これの10行目付近の、
	stack(rw)	: o = 0xffff1c, l = 0x000004
”0xffff1c”この数値を外部RAMのボトムアドレス”0x600000”に変更すれば
スタックを外部メモリに取ることが出来ると思います。
 
-----------------------------
恩田紀雄
n.onda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
スレッド概略
[2434(R)](起点)
 └[2447(U)]
   └[表示中]
     ├[2449(1)]
     └[2450(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]