eqpredさん、こんにちは。恩田です。 スタートアップルーチン発見しました。 > > > これを後からいじるには、スタートアップルーチンに手を加えねばならないのでは?と思います。 > > うーむ。すこし勉強してみます。 > たぶん、H8OSのスタートアップルーチンの中で、インラインアセンブラでスタックポインタ(SP)に値をロードしている > 個所があると思います。(探してみましたがまだ見つけてません。) 下記ソースファイルだと思います。 http://www.linet.gr.jp/~mituiwa/h8/h8ossrc/sys3067.x これの10行目付近の、 stack(rw) : o = 0xffff1c, l = 0x000004 ”0xffff1c”この数値を外部RAMのボトムアドレス”0x600000”に変更すれば スタックを外部メモリに取ることが出来ると思います。 ----------------------------- 恩田紀雄 n.onda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx