お世話になっています。hamayan です。 "Salah"> 1us/1ms の遅延ルーチンが欲しいんですけど、誰か教えてくれる人いませんか? "Salah"さんが遅延ルーチンで何をしたいのか、さっぱり判らないので、 適切な回答は出来ませんが、 1msはともかくとして、お題としては、1μsの遅延の方は面白かった んではないでしょうか? 条件に、H8/3052Fを25MHzで動かすと書いてあるので、1μs分単純に 待つとすると、 25MHz時の 1ステートの時間は40nsで、1μs待つには、25ステート分 時間を消費すれば良い事になります。 ハードウエアマニュアルの付録に、A.3命令実行ステート数の計算 方法が記載されているので、これを参考に、適当な命令をアセンブラ で記述すれば、1μs位は、精度良く待てるのでは? 注意!あくまでも待つだけです。 ------------------------------------------------------------ )^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^( ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆ from はまやん アドレスは hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx ★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★