[H8-ML(2613)] Re: 大きな配列をタイマー割り込みで参照
From: Fumio Yamanaka <yama3@xxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年12月27日(金)00時56分45秒
松林さん、

こんばんは山中@アイボットです。

2次元ぐらいまでの配列しか扱った事が無いのでどれくらい
遅くなるのかなんともいえませんが割込み処理をなるだけ
軽くするのがいいと思います、
アイデアとしてたとえば
64個の出力データ用バッフアを2つ持ち、メイン側で演算をして
出力に使用していないバッフアを更新していき、処理が終わったら
バッフア更新フラグを立ててやり、出力の割込みの中で1周期の
終わりなどといったノイズが出にくい所でバッフアを切替える
様にしてはどうでしょう。

 ------------------------------------------
 -- E-mail:yama3@xxxxxxxxxxxx            --
 -- Homepage:http://www.aibot.com/       --
 ==========================================


スレッド概略
[2610(R)](起点)
 └[2611(U)]
   └[表示中]
     └[2617(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]