[H8-ML(281)] 初めまして、一生懸命見たのですが。
From: "Keiichi Yasuda" <yasuda01@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 1999年09月08日(水)21時14分30秒
初めまして。安田と申します。

今年に入ってから、H8をちょこちょこといじり始め多少理解できたかな?というレ
ベルです。

AKI−H8を使用して試作を製作し、やっと製品化にこぎ着けたのですがなんと肝
心のH8/3048が入手できないではないですか!
急遽探し回ってやっと見つけたのが、マスクROMのタイプでした。

この場合、日立にプログラムをEPROMに書いた状態で渡さなければならないので
すが、どうすればEPROMに書けるのでしょうか?
秋月の開発ツール(アセンブラ等)を使用しているのですが、Sフォーマットにコン
バートする前のファイル(obj)で書けるのでしょうか?

先輩方の過去のメールを見させていただいたのですが、私の目が節穴か見つかりませ
んでした。
いそっぷさんが前にEPROMに書く方法はないでしょうかと書かれていましたが、
その返答も見つけられませんでした。

お忙しいところ申し訳ございませんが、もし判る方がいらっしゃいましたら教えてい
ただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
安田 啓一
E-mail:yasuda01@xxxxxxxxxxxxxxx
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-



スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]