いつもお世話になっております。 あっちゃんです。 マイコン:AKI-H8 3067F モニター:AKI-H8 3067Fに付属していたものモニターデバッガソフト(モードは5) を使用しております。 このAKI-H8 3067Fに付属していたモニターデバッガソフトの冊子にあったんですが H'200000〜ユーザーベクトルエリア H'200100〜ユーザーエリア H'FFEF20〜内蔵RAMエリアとなっております。 このユーザーベクトルエリアとユーザーエリアと内蔵RAMエリアの違いがよくわか りません。 プログラムを作る上でなにをどこに配置したらいいのか・・・。 わからないのです。 すいませんが、宜しくお願いします。 今まであまり気にしていなかったのですが・・。 _________________________________________________________________ 自宅の PC で英語力をアップ MSN 英会話 http://englishtown.msn.co.jp/