[H8-ML(294)] Re: 286(PDF)
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 1999年09月10日(金)14時10分26秒
平田@マイクロフトです

> 私も全部ダウンロードして,使用頻度の高そうなものを印刷し
> ましたが, A.I. Soft の We bPrinter と言うのを使いました。
総ページが1/4になるのですか? うーん必要だなぁ・・・・・ 私のプリンター
は
1/2自動縮小のような機能があって、ページ数が多いときはそれで打つのですが、
それでも本箱に「百科事典」なみのマニュアルが並ぶことになって・・・(^_^;

> # ちなみに,知り合いの応用機器メーカーの人は,日立の会員
> # とかで,製本したマニュアル一式をタダでもらっていました。
日立は特に会員じゃなくてもお願いすれば比較的簡単にマニュアルを送ってくれる
メーカーの一つです。(逆にNECはなかなかくれない(^_^;) 必要なときは104で
本社の電話番号を聞いて「マニュアルほしいんですけど」と電話する。このとき

1.いかにも日立製品をどんどん使いそうな口調でかける
  でも実際に買っている人は代理店からもらうんだけど(^_^)
2.将来日立製品をどんどん使いそうな有望そうな学生を装う
  これも難しい・・・・
のがポイントみたいです。

===========================================
  平田祥司 Shouji Hirata(GLP)
    E-mail : shouji@xxxxxxxxxxxxx
★株式会社マイクロフト新住所★
〒227-0066   横浜市青葉区あかね台2−11−29
===========================================

スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]