[H8-ML(2961)] Re: h8のWDTについてのsos
From: "Masanobu Suzuki" <signas@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年03月20日(木)18時53分54秒
>   WDT.WRITE.TCSR = 0xA53f;    /* タイマ起動 */

WDTが50msecの周期と言うことですが、計算あってますか?

0x--3f なのでCKS1,2,3は'1'が選択され、TCNTの入力クロックは、
φ/4096 になります。

φ=16MHzの場合は、16MHZ/4096 = 3906.25Hz。

従って50msecを得たい場合はのTCNT値は、
3906.25 x 50 x 10^(-3) = 約 195.3

現在、61(dec)では50msecの約1/3で約15.6msecの割り込み
かと思います。

鈴木(正)

スレッド概略
[2960(R)](起点)
 └[表示中]
   ├[2962(1)]
   └[2963(2)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]