秋月H8-3068Fで TCP/IP Stack (LWIP 0.5.3)が動きました ftp://x02.mech.osaka-sandai.ac.jp/h8 にあります Installの方法 1. 開発環境:MinGW / GCC 2.95.3-5 (mingw version) 2. h8lwip.zipをRootに展開する (\src\h8-3068f, \src\h8advができる) 3. H8のuITRONのLibraryを作成(Advance Mode)する DOS Modeでcd ¥SRC\H8ADV profile.bat make 4. 秋月H8-3068F固有の機能を作成する(LibraryとTestProgramが作成される) DOS Modeでcd ¥SRC\H8-3068F¥GCC profile.bat cd rtos make 5. LWIP-0.5.3をCompile(simhostのみ)する BoardのIP Addressはsimhost.cにHard Coded(10.64.100.19)しているので 適宜変更する DOS Modeでcd ¥SRC\H8-3068F¥GCC profile.bat cd lwip-0.5.3\proj\aki-3068f make (simhost.motができるる) 6. simhost.motを書き込む wrt.bat