[H8-ML(3022)] H8 のFlash書き込みツール
From: "Shouji Hirata" <shouji@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年04月26日(土)10時59分56秒
こんにちは。平田@マイクロフトです

H8(話題の3052)内臓のFlashの一部だけにプログラムを書き込めるツールを探してい
ます。

512KあるROMのうち400Kほどを固定のテーブル、残りにファームを書き込もうと思う
のですがデバック中に毎回400Kのファイルを書き込むのは時間がかかりそうなので、
プログラムエリアだけ消去、書き込みができるツールを探しています。

日立の書き込みソフトは(まだちゃんと検証したわけではないのですが)プログラム書
き込みをさせるとROM空間をすべて消しているような気がします。FlashEraseの単位
があるのであまり細かく指定できないのは覚悟しているのですが、せめて「前半128K
だけ更新」のような機能があると助かるのですが、どなたかご存知ありませんか?

--
=====================================
平田祥司(shouji@xxxxxxxxxxxxx)

株式会社マイクロフト(www.microft.co.jp)
神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29
=====================================


スレッド概略
[表示中](起点)
 └[3023(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]