平田@マイクロフトです
> そこで気になるのはサンプリング時間内にコントローラーが計算を終了して
> 制御対象に制御入力を出力できるかということです。
> 私は秋月のCコンパイラを使用していますが、プログラム上でのある過程がどのく
> らいの時間が掛かるのかを知る方法は無いものでしょうか?
> 実際に計測できればいいのですがそのような機材はありません。
僕はもっぱら「実際に計測する派」です。以前はCコンパイラの吐き出すアセンブラ
ソースを見ながら速度を計算したんですが、実機に載せると平行して動いている割込
処理等の影響で計算通りに行きません。従って適当にあいている出力ポートにシンク
ロかロジアナを入れて測定する関数のInとOutを監視するようにしています。
===========================================
平田祥司 Shouji Hirata(GLP)
E-mail : shouji@xxxxxxxxxxxxx
★株式会社マイクロフト新住所★
〒227-0066 横浜市青葉区あかね台2−11−29
===========================================