平田@マイクロフトです > それは仕方の無い事でしょう。コンタクトなんて、例えば店頭で99 > 個売ってくれなんて言われたら、お店の方がどきっ!っとしてしまう。 > むしろ、100個単位でも売ってくれるだけましでは。 今やってくれるかどうかわかりませんが、以前ねじの西川で細かいコンタクトも小 売してくれました。(ただ、100個まとめて買うよりは圧倒的に割高だったけど) 今 は2Fにあるのかな・・・(ここ数年かっていません) 西川のねじのおじさんはワッシャーなんかを"70個ね"とお願いするといやな顔もせ ず上皿天秤で数えてくれます。 片側のさらに5個くらい入れて両側でバランスとって10個、それを一つにまとめてま たバランスを取って20個・・・ その先はとても僕の頭ではついていけないような組み 合わせで上皿を駆使していくつでも数えてくれます。ほんとに70個になったのかぁと 帰宅してから何度か数えたのですが、間違えていたことがない。(^_^; おおっ あんた職人だネェと感動すること間違いなし。 おじさんたちが暇そうにしていたら 試してみて(^_^) > もっとも一番の問題は、秋月にこの製品を持ち込んだアルファ何 > とかと言う会社が、自分の都合だけで基板を作っている所に有ると > 思う。2.54mmピッチなら、コネクタだけでなく、ユニバーサル基板 > 上に実装する事も検討できるしね。 秋月だから・・・・ 在庫に抱えた安いコネクターで基板設計したとか、他の用途で使う ために作った基板をそのまま流量しているとか (^_^;・・・ 僕はあのコネクターをはずして10ピンのフラットケーブルじか付けしてます(^_^) -- ===================================== 平田祥司(shouji@xxxxxxxxxxxxx) 株式会社マイクロフト(www.microft.co.jp) 神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29 Tel:045-989-2570 Fax:045-989-2571 =====================================