[H8-ML(3122)] Re: 秋月のLED マトリックスのコネクタ
From: Yasutada SUZUKI <yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月12日(月)11時20分16秒
鈴木(保) です。

From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx>
> それは仕方の無い事でしょう。コンタクトなんて、例えば店頭で99
> 個売ってくれなんて言われたら、お店の方がどきっ!っとしてしまう。
> むしろ、100個単位でも売ってくれるだけましでは。

おっしゃる通りです。GPS アンテナ内部のコネクタを直そうと思ったときに,
ロットで 1 万円くらいと言われてあきらめたことがあるものですから…
だめで元々の気分で行くのと,期待一杯で行くのでは,ショックが違うと思
って書きました。

> ネガティブな情報も、まあ有り難いのですが、むしろ何処そこの
> メーカーの何とか言う型名が仕様に合う。と言ったポジティブな情
> 報の方が、本人には有り難いのでは?

すみません。
千石は 2F 売り場ができたあと,1F のコネクタの在庫が増えたように思いま
す。小型の物がオス/メスハウジング,コンタクトのセットで 1 つずつ売られ
ています。16 日に東京へ出る予定があるので,ちょっと見てみますね。
Web 通販には,基板用コネクタはほとんど出ていません。
 
> もっとも一番の問題は、秋月にこの製品を持ち込んだアルファ何
> とかと言う会社が、自分の都合だけで基板を作っている所に有ると
> 思う。2.54mmピッチなら、コネクタだけでなく、ユニバーサル基板
> 上に実装する事も検討できるしね。
> 嫌なら買うな!と言われそうですが、買う前には判らなかったんで
> すよね。2mmピッチだと言う事。

LCD のように,コネクタもセットで売ってもらえれば一番いいのですが…
-- 
鈴木 (嶋崎) 保任	yamatori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
スレッド概略
[3119(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]