[H8-ML(3137)] Re: ルネサステクノロジ (旧日立半導体セミナ) のデバックモニタについて
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月12日(月)17時27分23秒
hamayan です。

件のデバックモニタですが、構成ファイルの一部が抜けていた様です。
なお、既に更新されているとの事です。

H8/300H用評価版HEW2では、デバックモニタのプロジェクトをビルド
できないので、コマンドラインからビルドする事になります。
普段からそうなので、全然気になりませんが。

watson8さんが気付かれた様に、今回のデバックモニタは、必要なソース
コードしか無いので、迷う事無く、全てアセンブル、リンクで、デバック
モニタの完成となります。
但し、私がソースを見た限り、あのCMD24のチェックサム計算は、そのまま
なので、環境によっては、ここを編集してからのビルドとなりますね。

------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
アドレスは
	hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL
	http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/
The Embeded Protocol Engine
    Navajoデモ中!
	http://hamayan.ddo.jp:8080/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★

スレッド概略
[表示中](起点)
 └[3138(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]