[H8-ML(3197)] 初心者です。タイマー割り込みについて
From: "fujiwara_dttech" <fujiwara@xxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月21日(水)13時04分49秒
お世話になってます。
AKI-H8/3052Fで、日立のデバッガモニタ/Htremを使用しています。
タイマー割り込みに1度は入るのですが、2度目以降割り込みに入ってきてないみた
いなのです。
なぜでしょうか?
よろしくお願いします。

初期設定は、
ITU1.TCR.BYTE = 0x23
ITU1.GRA = 0x4e20
ITU1.TIER.BYTE = 0xf9
ITU.TSTR.BIT.STR1 = 0
ITU.TSTR.BIT.STR1 = 1
で、

割り込み処理内(単純な)の最後に
ITU1.TSR.BIT.IMFA = 0
としています。


スレッド概略
[3051(R)](起点)
 └[3080(U)]
   └[表示中]
     └[3198(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]