[H8-ML(3282)] Re: 割込みによるシリアル通信について
From: suzuki@xxxxxxxxxx (鈴木 政之)
Date: 2003年05月26日(月)11時45分35秒
鈴木です。
hamayan様、早速のご回答感謝しております。

1)エラー処理でもデータを引き取って下さい。
 了解いたしましたが、・・・
  すみません。どのように記述するのかの意味が理解できていません。
  もう少しお願い申し上げます。

2)printf("1文字受信エラー\n");は、
  最初なので、エラーが起こっても気づかないとと思いまして・・
  ですが、はずすように致します。

3)割り込み関数ですが、
  intprg()に割り込み設定を行い、その中から
  intrxi1()関数を呼んでおりまして、
  この場合の割り込み設定は、どのようになるのでしょうか?

4) switch文の中にreturn についても、了解いたしましたが・・
  どのように回避するのか、理解できてはおりません。


たいへんありがとうございます。
H8もC言語も、始めて3ヶ月位でして、お手数をおかけして
おりますが、よろしくお願い申し上げます。



----
鈴木 政之  suzuki@xxxxxxxxxx

スレッド概略
[3281(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]