廣田です。 "Pan, Guanguru" wrote: > > D/Aコンバータの特性を調べる為に、MPUから正弦波のディジタル信号を > 出したいと思います。正弦波の16bit、リニアコード(出来れば、サンプリング > 周波数8KHz)が欲しいのです。データあるいは情報を持っていれば、ぜひ > 教えてください。 > > 以上 聞きたいことがよく判らない質問ですが、とりあえず 「1度毎の正弦波波形データテーブルを16ビットで得たい」と解釈して エクセルで下記のような計算式を実行させてテーブルを作ると 16ビットテーブルが得られると思います。 DEC2HEX(ROUND(SIN(nn*PI()/180)*65535,0),4) nnは任意の角度(度)で、0から90までを代入すれば1/4波形分のデータが得られます。 ただしこの式で得られる数値は0000からFFFFの数値ですから、バイポーラ出力する ためにはオフセットバイナリとか2の補数表示に変換するなどDACの仕様に合わせる 必要があります。 もちろん、ターゲットCPUで上式を計算させてRAMに展開するのもいいですね。 -- /****************************************************************************** Name: 廣田 正孝 "Hirota Masataka" E-mail address: mhirota@xxxxxxxxxxxxx ******************************************************************************/