[H8-ML(3401)] RE: [H8-ML(3399)] Re: 16bit正弦波のディジタル信号
From: "Pan, Guanguru" <pang@xxxxxxxx>
Date: 2003年06月18日(水)16時16分15秒
 
 メールどうも有り難う御座います。MLにある皆さんの熱心に
感動されていたので、深く考えず色々な質問を出してしまいました。
質問方式、内容などに関してはまだ慣れていないか、不適切と思わ
れるところが多いと思います。これから少しずつ改善していくつもりです。
専門知識だけではなく、MLのマナーについて遠慮無く教えてください。
 以上

-----Original Message-----
From: 廣田 正孝 [mailto:mhirota@xxxxxxxxxxxxx]
Sent: Wednesday, June 18, 2003 3:55 PM
To: h8@xxxxxxx
Subject: [H8-ML(3399)] Re: 16bit正弦波のディジタル信号


こんにちは、廣田です。

"Pan, Guanguru" wrote:
>
>  先ほど下記間違いました。符号ビット付きのものじゃ無くて小数点を表す重み
> 付きのものです。

式は、一例として挙げましたのでいろいろいじって使えるかどうかをご自身で
判断してください。

このMLではエクセルの使い方をどうこう説明する気はありませんので、ご自分で
いろいろお試しください。 それに私はエクセル使いではないので、質問されても
回答できませんのであしからず。です。

エクセルは市販の「関数ハンドブック」がいざっと言うとき役立ちますので手元に
置くことをおすすめします。

あと、余計な引用部分は削除して投稿していただけると有難いです。
では。

--
/***************************************************************************
***
Name: 廣田 正孝 "Hirota Masataka"
E-mail address:  mhirota@xxxxxxxxxxxxx
****************************************************************************
**/
スレッド概略
[表示中](起点)
 └[3403(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]