[H8-ML(3441)] PWM出力の方法
From: <k-shirakawa0907@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年06月24日(火)12時51分58秒
野中さん、お答えありがとうございました。白川と申します。まだH8−3048fを始めたばかりのものなのでくだらない質問だったらすみません。
以前書いたプログラムはあるプログラムの途中を抜粋したものっだので変なところがあったらすみません。gnd=0というのはご指摘通り、書き間違いで
100と200とかの何らかの数字です。CH1、CH2で時間を変えているのはおっしゃるとおりで6個のその時間に応じたPWM信号を作りたいからで
す。
これでPWM信号は発生させることが出来るのでしょうか?お答え、宜しくお願いします。


スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[3443(1)]
 ├[3444(2)]
 └[3445(3)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]