[H8-ML(3497)] RE: [H8-ML(3378)] Re: データの作成処理
From: "Pan, Guanguru" <pang@xxxxxxxx>
Date: 2003年07月03日(木)17時27分39秒
MIYA さん

 御世話になっております。以前下記のようなメールを頂きました。
Cypressの EZ-USBツールをインストールして元のフォルダにある
4PORTHUB.HEXを使って変換してみましたが、うまく行きません
でした。

HEX2C 4PORTHUB.HEX A B をDOS画面に入力したら、下記の
ようなメッセージが出来ました。

Hex2c 1.0
Read 17569 bytes
Error:Hex Record 1 exceeds max record lengths
Processed 1 Records

 どこに問題がありますか?宜しく。



>Cypressの EZ-USBツールをインストールすると,
>\Cypress\USB\Util\Hex2c\hex2c.c
>があります.

>typedef struct _INTEL_HEX_RECORD
>{
>  BYTE  Length;
>  WORD  Address;
>   BYTE  Type;
>   BYTE  Data[MAX_INTEL_HEX_RECORD_LENGTH];
>} INTEL_HEX_RECORD;
>のような形式で cのソースに変換してくれます.


>---  miya
スレッド概略
[表示中](起点)
 └[3498(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]