[H8-ML(3506)] Re:3052Fのシリアル通信について
From: "Masanobu Suzuki" <signas@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年07月04日(金)09時51分50秒
私も3048Fから3052に乗り換えましたが、変更したのはBRRの設定
だけです。
私の場合はYellowSoftなので、スタートアップルーチンのBRR設定
の1ヶ所だけです。

問題は、どこでBRRの設定を行なっているかだと思いますが。

一つの方法としてI/Oの初期化ルーチンで再度BRRを直接設定して
みてはいかがですか?(既存ソフトの互換性という意味ではやりたく
ないでしょうけど)

鈴木(正)

スレッド概略
[3499(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]