[H8-ML(366)] Re: 秋月Cコン広域変数の件
From: Osamu Imaizumi <imaizumi@xxxxxxxxx>
Date: 1999年10月08日(金)23時16分24秒
<199910081048.TAA47453@xxxxxxxxxxxxxx> の、
   "[H8-ML(364)] 秋月Cコン広域変数の件" において、
   "mikami.16@xxxxxxxxxxxx"さんは書きました:

mikami.16> 
mikami.16> 最近AKI−H8を使い始めた者です。
mikami.16> AKI−H8をロボット相撲に使用しています。
mikami.16> 日立さんの組み込みモニタを使用して動く所まできました。
mikami.16> 開発は秋月のCコンパイラを使用してますが、最近気になることが発生。
mikami.16> 広域変数の動作がおかしく、思うように動きません。
mikami.16> 熊谷研のHP(大変参考になってます)を見ると、対策が載っているのですが、アセン
mikami.16> ブラで記入しないといけないみたいで...
mikami.16> 最近の秋月のCコンパイラはバージョンアップして対策されているのでしょうか?
mikami.16> ご存じの方、教えて下さい。
mikami.16> H8好きのみなさまこれからよろしくです。
mikami.16> -- 

  なにがどう駄目なのか全然分かりませんし、熊谷研のHPは知り
ませんが、単に初期化されてないだけでは?
  ライブラリには変数の初期化コードが含まれていてこれを呼べ
ばセグメントの割付さえちゃんとしておけばなんの問題も無いは
ずです。
  私が昔、普通のOS上のCのように扱いたいという人用にquick
hackしたcstartというスタートアップルーチン/ライブラリが
うちのn2i105h8.zipにおまけで入ってますので参考にしてくだ
さい。

http://www.os.rim.or.jp/~gigo/garmin/

1.05へのリンクは掲示板の方にあります。

  去年のことなのでもはや記憶定かで無いですが..stdin/outを
serialに割り当てLCDもサポートしてます。後は、割り込み許可/
不許可とベクタの動的設定、いくつかの初等関数(sin,cos,pow,
log)などを実装した覚えが..

  あと、うちの掲示板に昔、大域変数が妙だという話がありまし
て、その時は語長とバイトオーダーの違いが原因の勘違いでした。

  なお、cstartは教材用という位置づけです。Garmin'Weとは直接
関係ありません。組み込み用途らしくプログラムで明示的に初期化
しています。

//imaizumi aka gigo


スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]