[H8-ML(3864)] Re: ミスポの NORTi
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年09月11日(木)19時04分45秒
hamayan です。

わさびぃ> hyamayanさんからサポート受けてたんですが、
わさびぃ> サンプルを立ち上げることすらできません。(TT)

HEWでのビルドは一旦置いて、コマンドラインからのMAKEをやって
みる事をお勧めします。
HEW2用のカーネルMAKEは、Project HOSのPatchesに置いておきました。
また、カーネルのバイナリーなら、私のページのダウンロードコーナー
に用意してあります。
サンプルのMakeをコンパイラバージョン5用に変更するのは、ポイント
を押さえておけば簡単です。

HOSは、CPUや開発環境を限定していないので、一番基本的な、コマンド
ラインとMakeによるビルドを提供しています。
付属するドキュメントや、サンプルやカーネルのMakefileを落ち着いて
良く読めば、ビルドの過程が理解できると思います。

またルネサスのITRONでも、ミスポのNortiでもコンフギュレーションか
らスタートするので、それがコマンドラインか、GUIかの違いくらいです。
実はITRON4.0仕様書を読むと判りますが、コンフィギュレーションによる
管理は、この仕様書にも明記されていますし、それを基に各社ともコンフ
ィギュレーターを用意しているのです。

必要なら解説しますので、そこで投げないで。

------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
アドレスは
	hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL
	http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/
The Embeded Protocol Engine
    Navajoデモ中!
	http://hamayan.ddo.jp:8080/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★
スレッド概略
[3842(R)](起点)
 └[3861(U)]
   └[表示中]
     └[3871(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]