> > ちなみに、このMLの参加者の方で、dion.ne.jp方面からSWENが来るって方、
> > いらっしゃいますか?
> 最近は、メールアドレスを詐称していることも多いので、dion が
> 全く関係していないことも多いです。
確かに詐称しています(MicrosoftとかAOLとか)。が、ヘッダには痕跡が残るので
dionの方に通報したところ、「発信源を特定した」と連絡をいただきましたので、
間違いないと思います。
> 先日は、MicroSoft を詐称して、変なソフトをインストール
> させようとするメールも来たし(^^;)。
そうですか。また来たら、ヘッダを確認してみて下さい。
Received: from jjgcv (G045033.ppp.dion.ne.jp [210.251.45.33])
by dsmtp12.dion.ne.jp (3.7W-03013013) id IAA03021;
Wed, 15 Oct 2003 08:26:08 +0900 (JST)
Date: Wed, 15 Oct 2003 08:26:08 +0900 (JST)
Message-Id: <200310142326.IAA03021@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
FROM: "Network Security Division" <edahxsamxnnc@xxxxxxxxxxxxxxxx>
TO: "MS Partner" <zwzr@xxxxxxxxxxxxxxxx>
とかだったら、このMLの中にVirus飼ってる人がいるのかもしれませんね。
--
mitani