macです。 Mitani Hiroshi さん<mitani.hiroshi@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > 最近、Virusメールに悩まされています。ちなみに、 > このMLの参加者の方で、dion.ne.jp方面からSWENが来るって方、いらっしゃいますか? SWENかどうか調べるのは面倒なので、 Date: Fri, 26 Sep 2003 23:49:06 JST Date: Tue, 14 Oct 2003 16:17:31 JST の期間にdion.ne.jp方面からきたspamは、 14通で、そのうち*.exeを含むものは、 12通でした。 spam除けソフトはvirusに対しても結構効きます。 以前は、 SpamAssassin http://spamassassin.org/ を使っていました。 これには、Windowsでも使えるものもあるそうで、 http://saproxy.bloomba.com/ 日本語の解説もあります。 http://ssss.jp/~trombik/eng/spamassassin/SAproxy/ 他にBogofilter http://bogofilter.sourceforge.net/ は、学習型のフィルターなので、 virusをたくさん食べさせると、 次第におりこうになります。 だた、私はその後、bsfilterに乗り換えました。 http://www.h2.dion.ne.jp/~nabeken/bsfilter/ これも、学習型のフィルターなので、 virusをたくさん食べさせると、 次第におりこうになります。 しかも、日本語と、外国語で、 別のデーターベースを作るため、 相当高度に、Virusを含めspamを判定してくれます。 まあ、Virusの場合、Linuxで振り分けた後、 WindowsにAntiVirusを通してEdmaxで読み書きしているので、 大して邪魔ではないのですが、 spamが、毎日60通を超えてくるのには、 ちょっとむかつきますね。 bsfilterでも、まれに「誤爆」するので、 1日一回ぐらいは、bsfilterが自動的に落とした フォルダーを目でチェックするのですが... -- mac