[H8-ML(4107)] Re:GPIO の出力を増やす方法
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年11月15日(土)16時31分50秒
hamayan です。

わさびぃ> #ただ、趣味で仕事をしている場合は、もう、断然、
わさびぃ> #ロジックですね、これはもう、断然そう!

ロジックって、74HCとか、74LSとか4000番台とかですか?

CPLDとかFPGAとか(上の頃に比べたら)便利だけれど、I/Oとかロジ
ックセルをカツカツで使うと、設計変更とか修正でフィットしなか
ったりする事も有るので、ヒヤヒヤで使っています。
結局4割位大きめのデバイスを使っていたり。アルテラの策略だな。

それとツール、私の場合はMAX PLUS 2なんですが、迂闊にバージ
ョンアップできない・・・。フィットしなくなる事が怖くて。

随分前に購入したMAX PLUS 2 マグナムで作成したロジックを、
デザインウエーブにおまけでついて来たベースラインでリコンパ
イル、フィットさせてみたら、どうあがいてもフィットしなかった。

あびねー!!
スレッド概略
[4097(R)](起点)
 └[4105(U)]
   └[表示中]
     └[4109(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]