[H8-ML(4313)] Re: GCC 3.3.2
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年01月19日(月)06時56分07秒
macです。

TANAKA Yoshitomo さん <serow@xxxxxxxxxxx> wrote:

> configureオプションに --enable-languages= というのがあると思いますが、
> LANGUAGES= の代わりにこれを使ってみてはいかがでしょうか?

アドバイスありがとうございます。
その後、i386-gcc-3.3.2 を gcc-3.3.2 で、
再作成することが出来ない事もわかりました。

--enable-languages= についても後ほど試すつもりですが、
私事、療養中の母が今朝未明死去し、
しばらく、試すことが出来ません。

悪しからずご了承ください。

-- mac
スレッド概略
[4311(R)](起点)
 └[4312(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]