> 研究は、来週論文提出になっていることもあり、今週中に全 > て終わらせなければならないところまできてしまったので、ADXL > ができなくてもそれはもう止むなしという状況になりそうです ちょっと割り込みは後回しにして、下記のように割り込みを使わない 方法でやってみましょう。(一応動作確認はしました) main(){ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ if ( ( PADR && 0x08 ) == 0 ){ GRB0 = GRB4; // 計測したパルス幅をPWM出力 } ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ } 修正箇所 1)配線 → そのままでOKです。 2)スタートアップルーチン ・割り込みの許可(CCR)がなされている場合は、その行をコメントに し、割り込みは許可しない。 ・ベクターテーブルはそのままで良い 3)メインルーチン ・ITU1(インプットキャプチャ)は割り込みは許可しない設定にする。 ・上記を追加し、GRB0 = cnt0; の行はコメントにする。 4)割り込みルーチン そのままで良い。 割り込み処理ルーチンは定義されていますが、ITU1の割り込みを 禁止していますから、実際にこの処理は起動されません。 5)インクルードファイル <machine.h>はコメントにする。 鈴木(正) --- Outgoing mail is certified Virus Free. Checked by AVG anti-virus system (http://www.grisoft.com). Version: 6.0.576 / Virus Database: 365 - Release Date: 2004/01/30