Kitabatakeさんへ。 井口と申します。はじめまして。 遅レスですが、気になったので。 > 出力Highレベルの許容電流である、 > 1端子あたりの2.0mAと考えれば良いのでしょうか? これはIOの定格の事をおっしゃられているのだと思いますが、確かH8の D/A出力端子は出力アンプを内蔵していなかったと思いますので、これ だけの電流を流したら故障もしくは電圧がかなり下がる(というか1mA も流せば電圧が出力されないのでは)と思います。 高入力インピーダンスの素子に接続する以外では、出力アンプが必要と 思います。 -------------------- Haruyoshi Iguchi iguchi2@xxxxxxxxx