昨日、北斗電子のTiny用I/O基板についている、 ルネサスHN58X2416TIのデータシートを見ました。 すると、アドレスは、1byteのみで、不足は、 ICの区別にする、A2,A1,A0を、a10,A9,A8にすると 書いてあるのを見つけて・・・「あ!」 (ちゃんと、データシート見ればよかった。) 過去ログに、サンプルはあてにならないというコメントが あり、あきらめかけていましたが、 アプリケーションノート、ほとんど無修正で、 (2バイトをアドレス渡しする部分を、最初の一バイト分を #ifndef _32KBIT #endifで、囲む程度 ) 利用可能です。 アプリケーションノートは使えると思いましたんで。 #10日無駄にしてしまいました。 わさびぃ __________________________________________________ Do You Yahoo!? http://bb.yahoo.co.jp/