[H8-ML(4623)] RE: [H8-ML(4622)] Re: H8/3052で浮動小数点演算がうまくできず困っています。
From: "Shimozaki Kenichi" <shimozaki@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年04月08日(木)16時36分40秒
テクノブレーンズ(株)小泉  薫 様 

ありがとうございます。
「一度定義すると、その型は変えられない。」ということも初めて知りました。
お陰様で計算ができるようになったので、これから実際に実数を入れて挙動を確かめ
ようと思います。
本当にありがとうございました。

下崎



>-----Original Message-----
>From: owner-h8@xxxxxxxxxxxxxx [mailto:owner-h8@xxxxxxxxxxxxxx]On Behalf
>Of K.Koizumi
>Sent: Thursday, April 08, 2004 4:12 PM
>To: h8@xxxxxxx
>Subject: [H8-ML(4622)] Re: H8/3052で浮動小数点演算がうまくできず
>困っています。
>
>
>--------------------------------------------------------------------------
>
>    下崎さん、はじめまして。小泉@TBCです。
>
> -> H8/3052+GCC(GCCデベロッパライト)で浮動小数点演算をした
い
>ので
> -> すが、結果がすべて”0”になってしまいます。
> -> アドバイスを頂けたら幸いです。
> ->                                :
> ->                             (中略)
> ->                                :
> ->     unsigned int(fc_3);     //型変換
> ->     fc_dbg1 = fc_3;         //内容表示 本来”6”のはずが”0”になっ
て
>しまう。
>
>      この2行が誤りです。型変換は、その変数の型自体を変えてしまう
>     物ではありません。fc_3 を float型で定義した以上、もうその型を
>     後で変える事は出来ません。但し、以下の様に「型変換」で自分の
>     型を偽装し、別変数に代入させることは可能です。
>
>        fc_dbg1 = (unsigned int)fc_3; // これが正しい型変換
>
>--------------------------------------------------------------------------
>                 テクノブレーンズ(株)小泉  薫
>--------------------------------------------------------------------------
>
>
>


スレッド概略
[4619(R)](起点)
 └[4622(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]