> ソフト的になにか不十分なのでしょうか?
> ITU0.TIOR.BYTE = 0xdf; // 両エッジでGRAへインプットキャプチャ
TIORのGRB側の設定は、これで良いんでしょうか?
ハード側でGRBを他の用途に使っていないのなら禁止してみて
はどうですか?
予定していないGRB0の割り込みが、なんらかの原因で入力
されるのかどうか、GRB0の割り込みルーチンを用意して、
printf文等で確認されてはいかがですか?
尚、
> void INT_IMIB0(void)
> { /*sleep*/}
だけではフラグを読み込んでクリアしていませんから、
このままではだめです。
鈴木(正)