HSSRです > 私は自前のものを使っていますが、そんなに複雑なコードじゃ無いですよ。 私も自前コード派 time_t互換にしています。2038年問題はあるけど 実際には年月日時分秒→time_t(long)、time_t(long)→年月日時分秒変換を国内 ローカルタイムで実装してます 閏年のみ対応であればそれほど大きなコードになりませんよ? 基準日からの日数を計算して1日の秒数を乗じて残りの秒数を加える とか 各年の先頭値のみROM内にテーブルとして持つ(300byte弱) など。メモリ消費量と実行速度を勘案して実装してはいかがでしょう? longではなくunsigned longであれば2106年までもちます -------------------------------------------------------- HSSR E-Mail : hssr@xxxxxxxxxxxxxxxx Web : http://www.ne.jp/asahi/hss/home/earthquake/ --------------------------------------------------------