わさびぃ <wattavy@xxxxxxxxxxx> wrote: >DCブラシレスモータのドライバーを探しています。 >(図1.1にエースドライバおよびインバータ部とありますが >、これを探しています) > >http://www.semicon.toshiba.co.jp/solution/mtele/intro02.html >のようなICも見つけたのですが、ドライバーは自由に・・と >書いてありました。 >まだ理解不可能なままです。 これは想像するに、CPUで駆動波形は作るから後のドライバ(Power MOS やIGBT)はモータのパワーに合わせて作ってくれって事では無いでしょうか?。 件の東芝の石もCPUからのパルスを3相駆動用の波形までは作ります、その後は モータに合わせたドライバはユーザの仕様に合わせて設計してくれって事 だと思います。 小容量のドライバ(らしき)ICはサンケン電機のSLA2001M等があるようですが 大容量となるとディスクリートの組み合わせなんかで作るのかもしれません。 参考にならずすいません。 ---------------------------------------------- Toshio Inagaki(稲垣 敏夫) e-mail : de7k2sbh@xxxxxxxxxxxxx URL http://park10.wakwak.com/~hurrah4junks/