澤口@一升金です。 Toshio Inagakiさんの<5EC49173FABB93de7k2sbh@xxxxxxxxxxxxx>から >小容量のドライバ(らしき)ICはサンケン電機のSLA2001M等があるようですが >大容量となるとディスクリートの組み合わせなんかで作るのかもしれません。 パワー半導体メーカーはたいていドライバモジュールとしてディスクリート 部品を組み合わせてブロックにしたものを発売しています。 冷却方法や保護回路はターゲット毎に異なるので、結線だけでそのまま使え るタイプのものはありません。結線だけで使えるのはインバータそのもので すね。 小容量であれば、いろいろあります。例えば ↓ http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/servlet/websearch_ja/pip2a9.ws.cGraphicalBrowse-formProcessor