[H8-ML(5028)] Re: 2信号のインプットキャプチャ
From: わさびぃ <wattavy@xxxxxxxxxxx>
Date: 2004年10月26日(火)22時18分22秒
> のだです。
> 
> Joichi様、naka様 のおっしゃることは納得しました。
> わさびぃ様が指摘されていたのもこのことですね?
あ、・・実は、その、若干違っていた部分もありや、
なきやな・。

信号のPWM期間を計測するアプリは自分も1ch分だけ
作ったことがあります。

相手が気まぐれで、信じがたい分解能だったので、
ファンクションジェネレータは、このとき買いました。
重宝してます。
(お持ちでしたら、すみません。)

ただ、ITUの設定の面倒くささから、今度、作るときは、
専用のカウンターを自作する(CPLD)か、
フィルターをつけて、信号のほうをアナログにして、
ADCするかと思っています。
加速度ICも、アナログ出力という手段なら、楽に
できるかもしれませんよね・・。

結果がOKなら、要するにどうしようがこっちの勝手というか
(最近、マイコンが使えず、PCになって・・・しまい)
(開き直ってラップトップにカード型のADCとか)
(入れて、画面表示に凝ってます。←おおぼけ。)

がんばってください。(のださん)

__________________________________
for your loved one
http://pr.mail.yahoo.co.jp/pinkribbon/

スレッド概略
[5010(R)](起点)
 └[5025(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]